STAFF

一人の患者さんに対し、
医師・トレーナー・理学療法士
がチームを組んで治療していきます。

院長

TOMIOKA

富岡 義仁

とみおか よしひと

担当領域:診察/動きの評価/運動療法・物理療法の処方および治療経過の評価

患者さんの悩みに寄り添い
共に解決を目指します

これまで整形外科医として診療をする中で、手術加療を選択せざるを得ない方や、 まだ手術に至らないまでも、痛みで苦しんでいる方を多く診てきました。 日本の保険診療は全ての方々に同様の質の高い医療を安価で提供できる一方、 海外では認められているような再生医療を含む先進医療を導入するのには非常に時間がかかっているのが事実です。
当院では、最新の体外衝撃波や再生医療の注射を用い、また運動療法も最新器具と一流のスタッフで行うことにより、相乗効果で症状の改善・再発の予防をしてまいります。

・ 保有資格

  • 整形外科専門医
  • NATA Certified Athletic Trainer |全米公認アスレティックトレーナー
  • IOC Diploma in Sports Medicine | 国際オリンピック委員会公認スポーツドクター
  • NASM | Performance Enhancement Specialist
  • NASM | Collective Excercise Specialist
  • FMS | Functional Movement Systems
  • SFMA | Selective Functional Movement Assessment

監修医師

SERA

世良 泰

せら やすし

担当領域:治療内容監修

生活に最も身近な、真のスポーツ医学を
日本そして世界で実践することを目指します

正しい医療を受けられず夢を諦めた選手、痛みは年齢のせいと諦めた方々を数多くみてきました。
運動は飲み薬と同じかそれ以上の効果があります。
保険診療の医療だけでは提供できない、全ての悩みに寄り添う真のスポーツ医学を全てのスタッフで提供します。

・ 保有資格

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 公衆衛生学修士
  • IOC Diploma in Sports Medicine | 国際オリンピック委員会公認スポーツドクター
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 日本整形外科学会認定スポーツ医
  • 日本パラスポーツ協会公認障がい者スポーツ医
  • NASM | Performance Enhancement Specialist
  • NASM | Collective Excercise Specialist
  • 日本医師会認定産業医
  • MTX Academyチームドクター(ジム,野球,レスリング)
  • TWOLAPSチームドクター(陸上)
  • 日本陸上連盟医事委員
  •  
  •  

理学療法士

ISHIZAKI

石崎 翔大

いしざき しょうた

痛みのない最高の身体機能獲得に向けて
最善を尽くします

2011年理学療法士免許を取得。整形外科領域で延べ6万件以上の治療、トレーニングに携わり、日常生活での痛みの改善、オリンピック代表選手などのアスリートの競技復帰をサポートしてきました。
当クリニックでは、最先端の治療技術、エクササイズを活用して治療、痛みの改善を行なっていきます。

・ 保有資格

  • Physical Therapist|理学療法士
  • Clinical Anatomy for Orthopaedics Rehabilitation Completed
  • FMS|Functional Movement Systems
  • SFMA|Selective Functional Movement Assessment
  • TRX functional training
  • Fascial Manipulation® level Ⅰ.Ⅱ
  • PRI|POSTURAL RESTORATION INSTITUTE® Primary Course、Impingement&Instability

SHINKAI

新海 貴史

しんかい たかふみ

Physical Therapist|理学療法士

1人でも多くの患者さんの
悩み解消のために全力をつくします

理学療法士として今まで整形外科病院やクリニックにおいて、
子どもから高齢者、アスリートまで幅広いジャンルの患者さんに携わらせていただきました。

自身も小学校から野球を始めて現在もプレーヤーとして続けておりますので、投球障害で悩む野球選手を1人でも多くサポートしてまいります。

MTXアカデミートレーナー
- 実践トレーニング担当 -

KIMURA

木村 匡宏

きむら まさひろ

柔道整復師
医療国家資格取得

私たちが目指すのは、
“日本に、スポーツ医学を正しく広めること”です

我々の想いは、一部のトップアスリートだけではなく、小・中学生、学生、一般の方まで、 誰もが最先端のスポーツ医学を身近に活用できるクリニックであることです。
ドクターとトレーナーが力を合わせ、みなさまをサポートしてまいります。

MTXアカデミートレーナー
- 強化トレーニング担当 -

TANABE

田邊 大吾

たなべ だいご

はり師
/きゅう師
/あん摩マッサージ指圧師

チーム一丸で
患者様をサポートします

正しい情報や判断基準を得られず、繰り返し起こってしまう怪我に泣かされる子どもたちやアスリートを、今までたくさん見てきました。
同じことを繰り返さないためにも、ドクターの診察からリハビリ、競技復帰のためのトレーニングまで、医師、理学療法士、そして私たちトレーナーという専門家が連携を取り、一人一人に寄り添った最善のサポートをいたします。

MTXアカデミートレーナー
- 回復治療担当 -

WATANABE

渡邊 健二

わたなべ けんじ

柔道整復師

一人一人に寄り添い最善の
サポートを行います

私が柔道整復師として患者様と向き合っていく中で、必ずぶつかってきた壁があります。それは「施術の限界」という壁でした。
このクリニックでは、その「施術の限界」を突破するきっかけをドクターが作ってくれます。
さらに、治療連携においては整骨院と整形外科との連携をこれまで以上に身近にし、正確な診断のもと、さらに患者様に寄り添ったサポートを、チーム一丸で行なってまいります。

MTXアカデミートレーナー
- HAL®担当 -

SUZUKI

鈴木 昂輔

すずき こうすけ

介護福祉士

小学生からご高齢の方まで幅広い
患者様の怪我や病気を治したいです

病院で診察を受けてお薬をもらって帰る。
これだけではなく、専門家が寄り添って
社会復帰を出来るように、一人一人サポートいたします。

怪我や病気に悩まされ家の中で生活している人が、身体を動かす大切さを知れる、小学生からご高齢の方まで幅広く利用できる施設を目指します。