STAFF
一人の患者さんに対し、
医師・トレーナー・理学療法士
がチームを組んで治療していきます。


院長

Ata
阿多 由梨加
あた ゆりか



担当領域:診察/動きの評価/運動療法・物理療法の処方および治療経過の評価
いつまでも健康的に人生やスポーツを
楽しめるサポートを
皆さまにとってオアシスとなるような
クリニックを目指して
当院では個々の患者さまの痛みや不調の原因、治療法を丁寧にお伝えし、根本的に身体の不調を改善することを目的としています。患者さまとわれわれ医療専門スタッフが一緒になって治療を進めていき、いつまでも健康的に人生やスポーツを楽しめるサポートが出来ればという想いがあります。皆さまが困った時や辛い時に、あそこのクリニックに行けばと思い出して頂ける、訪れた際には不思議と笑顔になれる、元気をもらえるオアシスの様な場所を目指してまいります。
・保有資格
- 日本整形外科認定専門医(第122753号)
- 医学博士
- 日本スポーツ協会認定スポーツドクター
- 2017年〜自転車競技日本代表チームドクター
・所属学会
- 日本整形外科学会
- 日本整形外科スポーツ医学会
- 日本臨床スポーツ医学会
- 日本小児整形外科学会
・セミナー・メディア
- 2017年 TAAけんぽビューティヘルス体操セミナー
- 2018年 あいおいニッセイ同和損保 外傷セミナー
- 2019年〜 三井不動産&well事業 ウィークリープログラムセミナー
- &wellフェスタセミナー
- 2021年 FIGARO ライフステージで考える 、 女の身体と 100年美容
理学療法士

ISHIZAKI
石崎 翔大
いしざき しょうた

痛みのない最高の身体機能獲得に向けて
最善を尽くします
2011年理学療法士免許を取得。整形外科領域で延べ6万件以上の治療、トレーニングに携わり、日常生活での痛みの改善、オリンピック代表選手などのアスリートの競技復帰をサポートしてきました。
当クリニックでは、最先端の治療技術、エクササイズを活用して治療、痛みの改善を行なっていきます。
・ 保有資格
- Physical Therapist|理学療法士
- Clinical Anatomy for Orthopaedics Rehabilitation Completed
- FMS|Functional Movement Systems
- SFMA|Selective Functional Movement Assessment
- TRX functional training
- Fascial Manipulation® level Ⅰ.Ⅱ
- PRI|POSTURAL RESTORATION INSTITUTE® Primary Course、Impingement&Instability

SHINKAI
新海 貴史
しんかい たかふみ

Physical Therapist|理学療法士
1人でも多くの患者さんの
悩み解消のために全力をつくします
理学療法士として今まで整形外科病院やクリニックにおいて、
子どもから高齢者、アスリートまで幅広いジャンルの患者さんに携わらせていただきました。
自身も小学校から野球を始めて現在もプレーヤーとして続けておりますので、投球障害で悩む野球選手を1人でも多くサポートしてまいります。
・ 保有資格
- Physical Therapist|理学療法士
- SFMA|Selective Functional Movement Assessment
- PRI|POSTURAL RESTORATION INSTITUTE® Primary Course

SAKAI
境 由加里
さかい ゆかり

1日でも早く、安全に競技復帰や症状の改善が出来るように1回の治療に責任を持って施術します
2011年に理学療法士免許を取得し、急性期病院、整形外科クリニックなどで整形全般、アスリート、小学生~スポーツ愛好家の方々の治療経験をし、その後B1のプロバスケチームのトレーナー活動を4年間行ってきました。運動療法を中心としたリハビリで多種多様な競技、症状に対応できるようにサポートしてまいります。
・ 保有資格
- Musculoskeletal Certified Physical Therapist|運動器認定理学療法士
- FTEX institute FTA 4級、FOI4級
MTXアカデミートレーナー
- 実践トレーニング担当 -

KIMURA
木村 匡宏
きむら まさひろ
柔道整復師
医療国家資格取得

私たちが目指すのは、
“日本に、スポーツ医学を正しく広めること”です
我々の想いは、一部のトップアスリートだけではなく、小・中学生、学生、一般の方まで、 誰もが最先端のスポーツ医学を身近に活用できるクリニックであることです。
ドクターとトレーナーが力を合わせ、みなさまをサポートしてまいります。
MTXアカデミートレーナー
- 強化トレーニング担当 -

TANABE
田邊 大吾
たなべ だいご
はり師
/きゅう師
/あん摩マッサージ指圧師

チーム一丸で
患者様をサポートします
正しい情報や判断基準を得られず、繰り返し起こってしまう怪我に泣かされる子どもたちやアスリートを、今までたくさん見てきました。
同じことを繰り返さないためにも、ドクターの診察からリハビリ、競技復帰のためのトレーニングまで、医師、理学療法士、そして私たちトレーナーという専門家が連携を取り、一人一人に寄り添った最善のサポートをいたします。
MTXアカデミートレーナー
- 回復治療担当 -

WATANABE
渡邊 健二
わたなべ けんじ
柔道整復師

一人一人に寄り添い最善の
サポートを行います
私が柔道整復師として患者様と向き合っていく中で、必ずぶつかってきた壁があります。それは「施術の限界」という壁でした。
このクリニックでは、その「施術の限界」を突破するきっかけをドクターが作ってくれます。
さらに、治療連携においては整骨院と整形外科との連携をこれまで以上に身近にし、正確な診断のもと、さらに患者様に寄り添ったサポートを、チーム一丸で行なってまいります。
MTXアカデミートレーナー
- HAL®担当 -

SUZUKI
鈴木 昂輔
すずき こうすけ
介護福祉士

小学生からご高齢の方まで幅広い
患者様の怪我や病気を治したいです
病院で診察を受けてお薬をもらって帰る。
これだけではなく、専門家が寄り添って
社会復帰を出来るように、一人一人サポートいたします。
怪我や病気に悩まされ家の中で生活している人が、身体を動かす大切さを知れる、小学生からご高齢の方まで幅広く利用できる施設を目指します。