MTX SPORTS & ARTICULAR CLINIC
再生医療×運動療法で
アスリートの競技人生・身体的障害のある方の人生に向き合い、身体の機能改善に取り組んできたMTXだからできる「再生医療」×「運動療法」を組み合わせた医療。医師と理学療法士、トレーナー陣が一体となって治療を進めていき、いつまでも健康的に人生やスポーツを楽しめるサポートが出来ればという想いがあります。皆さまが困った時や辛い時に、元気をもらえるオアシスの様な場所を目指して。
運動による
スポーツ障害
保険診療では
治らなかった
関節痛
子どもの
成長痛
・運動機能の悩み
SCROLL
アスリートの競技人生・身体的障害のある方の人生に向き合い、身体の機能改善に取り組んできたMTXだからできる「再生医療」×「運動療法」を組み合わせた医療。医師と理学療法士、トレーナー陣が一体となって、パフォーマンスや痛みに悩む方々に寄り添い、共に解決に向かって進んでいきます。
運動によるスポーツ障害
保険診療では治らなかった関節痛
子どもの成長痛・運動機能の悩み
PICK UP
おすすめ
FEATURES
クリニックの特徴

02
“終わりの見える”治療プログラム
最初に今の患部や身体の状態を数値化し、その評価を基に目標を患者さんと共に決めます。
次に、目標に向けた最適な治療プログラムを医師が計画し、治療を開始します。
その後も定期的に医師が評価、計画の見直しや調整を行うことで、患者さんの目標達成へと着実につなげます。


診察

評価・数値化

目標設定

治療・リハビリ計画


治療開始

再評価(計画見直し)


目標達成


03
痛みやしびれの根本的な原因を解明
阿多院長はじめドクター陣が、エコーを用いた治療を行い、病変を視覚化して痛みや痺れの原因を解明します。またエコーガイド下注射により、精度の高い正確な治療が可能となっています。
今までどこに行っても治らなかった痛みやしびれがある方は、一度、診察にお越しください。


04
“DDシステム(ddrobotecR)”
人工知能が搭載されたDDシステム(ddrobotecR)。
運動能力を数値化することが可能なため、パフォーマンス向上、再生医療と組み合わせての症状改善に向けたリカバリープログラムなど、多岐にわたって活用が可能です。
その他、当クリニックでは運動機能の状態を評価(数値化)する機器としても活用します。
TREATMENT
治療メニュー
-
再生治療
手術や入院の必要が無い、低リスクの注射治療です。自分自身の血液や脂肪を採血・採取して行う治療から、採血・採取の必要のない治療まで、患者さんの状態に合わせて最適な治療メニューをご提案します。
-
運動療法(リハビリ)
医師が診察・評価に基づいて運動療法プログラムを計画します。
計画にそって、理学療法士やMTXトレーナーが患者さんと共に
プログラムを二人三脚で行います。
※「DDシステム」は日本で数台しかない貴重な運動療法の機器です。 -
物理療法
医師が診察・評価に基づいて物理療法プログラムを計画します。
クリニック内で治療機器を使って行うものから、MTXアカデミーの柔道整復師、鍼灸あんま師による手技まで、豊富なメニューで治療の相乗効果につなげます。